こんにちは、だーすーです。
突然ですが、
「夢は書くと叶う」って話、
聞いたことありますか?
仮に聞いたことがあったとしても
「ホントかいな?」
って思いますよね。
わたしも半信半疑です。
なので、今回は自分を実験台にして
検証してみたいと思います(笑)
わたしはこれからの人生を
『夢を持って生きたい』
脱サラして、
その思いがより強くなりました。
人生100年時代。
40歳なら、あと60年。
まだ折り返し手前ってことです。
まだまだ時間は残されています。
100個って大変そうですが、
がんばって書いていきます。
早速、やりたいことを100個書いてみました【達成状況:1/20】
今日は2022年1月3日。
完全に、順不同、思いついたままです。
そして、欲望のままに書いていきます(笑)
あと、現在形にした方が叶いやすいらしいので、
語尾は「ます」にしています。
~~ ここから ~~
1.世界一周クルージング旅行をします
2.ルーブル美術館で1週間過ごします
3.シンガポールへ移住します
4.エンジェル投資家になります
5.技術者が報われる派遣会社を作ります
6.世界一のおせっかい屋さんになります
(7).月収100万円を達成します ⇒ 22年3月 月80万達成もあと一歩!(22/4/11記)
⇒ 22年6月 月100万達成!(22/6/16記)
8.50歳で資産1億円を達成します
9.リムジンに乗ります
10.ラスベガスで豪遊します
11.銀座でお寿司を食べます
12.沖縄に行きます
13.仕事でうつ病になる人を0にします
14.飛行機のファーストクラスに乗ります
15.ハワイに行きます
16.お金の心配がない生活を手に入れます
17.ひげの永久脱毛します
18.飲食店のコンサルティングをします
19.クラブのVIPルームに招待されます
20.NBAを生観戦します
やっと20個、先は長し・・・【達成状況:4/30】
21.フルマラソンを走ります
22.北海道でうにを食べます
23.メジャーリーグを生観戦します
24.プロラグビーを生観戦します
25.金沢で松葉ガニを食べます
26.東京の高級ホテルに泊まります
(27).コンサル生をゼロイチ突破させます ⇒ 2022.1.7達成!関連記事はこちら
(28).大学の同級生と飲みに行きます ⇒ 2023年6月と24年1月達成!
(29).大学の恩師と飲みに行きます ⇒ 2023年6月達成!
30.高校の同級生と飲みに行きます
31.高校の恩師と飲みに行きます
32.社長になります
33.アラフォー100人を脱サラさせます
34.天心丸(地元のデカ盛り屋)に食べに行きます
35.実家の会社のHPを作ります
36.ジブリ美術館に行きます
37.献血100回達成します (現在21回)
(38).焼肉食べ放題に行きます ⇒ 2023年8月(焼肉きんぐ)に達成!
39.妻用のブログを立ち上げます
40.米粉でたこ焼きをやります
41.ドイツに行きます
42.タイに行きます
43.ベトナムに行きます
44.リアルセミナーを開催します
45.四国に旅行に行きます
46.脱サラ対談動画を撮ります
47.グランピングに行きます
48.フランスに行きます
49.リニアモーターカーに乗ります
50.熊本で馬刺しを食べます
やっと半分・・・。こりゃあ、結構大変だ!【達成状況:1/30】
51.横浜中華街に中華バイキングに行きます
52.横浜にできたロープウェイに乗ります
53.地元の商工会議所でビジネスを教えます
54.地元企業向けにコンサルティングを行います
55.ワカサギ釣りに行きます
56.遊覧船に乗ります
57.大学の同級生とゴルフに行きます
58.会社の元同僚と飲みに行きます ⇒ 2022.1.7達成!これはまあ順当ですね
59.英語をしゃべれるようになります
60.長岡の花火を見に行きます
61.キャバクラで豪遊します
62.コンビニでバイトします
63.介護施設で働きます
64.地元紹介Twitterアカウントを作ります
65.子ども食堂を作ります
66.課長塾を立ち上げます
67.女性向けビジネススクールを立ち上げます
68.若手技術者向けスクールを立ち上げます
69.1週間ホテル暮らしをします
70.天橋立を見に行きます
71.北海道にジンギスカンを食べに行きます
72.サントリーのホームビールサーバーを購入します
73.浜焼きを食べに行きます
74.山形に前沢牛のすき焼きを食べに行きます
75.鹿児島に黒豚しゃぶしゃぶを食べに行きます
76.今会えていない元会社の人に会いに行きます
77.ネットビジネスで出会った人とリアルで会います
78.母校に寄付します
79.エンゼルスの大谷選手を生で応援します
80.高級フランス料理を食べに行きます
あと20個。がんばれ~!俺!(笑 【達成状況:1/20】
81.高級鉄板焼き屋さんでステーキを食べます
82.ホテル椿山荘東京に泊まります
(83).ホテルハーヴェスト那須にローストビーフを食べに行きます ⇒22/6/8~9で宿泊
84.ヘッドスパに行きます
85.高級天ぷら屋さんに食べに行きます
86.パラグライダーに挑戦します
87.マッサージチェアを購入します
88.これでもかってくらい魚料理を食べます
89.値段を気にせずに買い物をします
90.屋形船に乗ります
91.露天風呂付の部屋に泊まります
92.東京ドイツ村に行きます
93.ひたちなか海浜公園に行きます
94.陶芸に挑戦します
95.ヘリコプターに乗ります
96.お笑いライブを観に行きます
97.テスラの車に乗ります
98.神戸牛を食べに行きます
99.両親にご飯をおごります
100.キャンピングカーを買います
ふぅ~、書き終えましたー。
結局、3時間ほどかかりましたが、
どうにか書き切りました!
達成できたこと:7/100個(最新更新日:2024年3月11日)
<2024年>
久しぶりの更新。
2月末時点で、3個達成!計7個。残り73個。
<2022年>
1月末時点 2個達成!
3月末時点 2個から変わらず…
6月16日時点 2個追加!計4個!
100個書き終えてみて・・・
いやー、やっぱり100個って
めっちゃ多いですね(汗
自分でもびっくりするようなワードが出てきたり、
「それって来週できちゃうんじゃないの?」
というものもあったりしましたが、
結論、ワクワクした!!です。
そして、
何だか全部叶いそうな気分になっています。
まあ、根拠ゼロですけどね(笑)
ちなみに、紙に書き出すっていうのは
脳科学的にもきちんと根拠があるんです。
※詳しく知りたい方は
神田昌典という方が書かれた
「非常識な成功法則」がおススメです。
さて、あなたはこの100個のうち、
何個達成できると思いますか?
10個?20個?50個?
さすがに100個は無理だろうって思いますよね。
でも、結果を出す人って
そうは思わないんです。
できるって思うんです。
じゃあ、その差って何か?
ほとんどの人の頭の中に
「夢なんて叶うはずがない!」
っていう固定観念が埋め込まれているんですよね。
だから、普通に生活していると
この固定観念の檻の中でしか
考えられなくなってしまいます。
そして、この固定観念がめちゃくちゃ厄介なんです。
実は脱サラも同じなんです。
多くのサラリーマンが
「無理だ」と言うかもしれませんが、
そもそもの話として
何か試してみましたか?
ということなんです。
世の中の多くの人が
何も行動せずに頭の中で
諦めちゃっているんです。
例えば、脱サラしたいという人に、
「まず、”脱サラする”って紙に書いたらできますよ」
というと、
「そんなことでできたら苦労しないよ!」
と言って何も行動しません。
ただ紙を用意して、書くだけです。
ほぼ0円、時間も30秒もあればできます。
ですが、それすらやらない。
なので、昨日と変わらない今日、
そして、明日がまたやってきます。
まあ、当然の結果ですよね。
今日このブログを読んでくださったあなたは
ぜひ、行動に移してほしいと思います。
「脱サラする」って紙に書くだけです。
簡単ですよね?
あなたからの「書いたよ!」の報告をお待ちしています(^^)